よもぎ蒸し(YOSA)に行ったお話の続き。
ネットで見た情報では、服を全部脱いでYOSA専用のケープを被り、穴の開いた椅子に座って、下からよもぎで蒸すというものでした。
でも私が行ったサロンでは、紙ショーツを履いて全身タイツ(頭は無し)のようなものを着て、さらにベストのようなものを着用した上でケープを被りました。
この方が、衛生面で良さそうですよね。
さっそくYOSA・・の前に、チタニウムエッジというものでマッサージをしてもらいました。
このエッジ、見た目は普通の石なんですけど超微振動を起こしているらしいです。
これによって、全身のリンパを流すと血液の流れが良くなって汗をかきやすくなるっていう・・・。
施術の前に、タオルに置いた氷とエッジの上に置いた氷を比較。
エッジの上に置いた氷が瞬く間に溶けていったのです。
あっ、熱伝導?
と思ったら、超微振動によって氷が溶けているのだそうです。
正直、うっそだー!微振動なんて有り得ないと思ったんですよ。
触ってもわからないですしね。
でも帰って調べたら、それを実証している動画があってなるほどと思いました。
でも・・加工とかできるしな・・とも思いつつ。
で、実際にどうだったのかというと、効果てきめん。
エッジでマッサージするだけで、からだの硬いお肉がみるみるほぐれていくのです。
そして気持ちが良い。
うすうす気づいていたことなのですが、どうやら私は冷え症もあるらしいです。
足先が冷たいと驚かれました。
長いこと冷え症だと実感がないんですよね。
妊娠を目指すには、足先を冷やしてはいけないですよね。
特に足首が大事と言っていました。
寝る時に靴下履いたりもしているのですけどね。
またまた長くなってしまったので、後日・・・