高温期7日目になりました。
高温期7日目から10日目くらいで着床すると言いますね。
基礎体温は↓こんな感じです。
前回よりまた少し上がりました。
いつもこんな感じで、スロースターターと言いますか、高温期に入って数日経ってからクッと上昇するんですよね。
高温期に入ったことに気付くのが遅いような感覚です。
ここ3日間は、目が覚めると体が暑いのがよくわかります。
37℃超えてるのだから、そうですよね。
よく37℃超えたら妊娠してる可能性が・・とかありますけれど、少なくとも私に限っては有り得ません。
高温期の後半には、大体37℃は超えてきますから。
話は少し変わって・・
私の友達は2人目不妊です。
と言っても今年に入ってから解禁したらしいので、まだまだ不妊とは言えないと思うのですが、未だ授からないみたいです。
「もー、毎月想像妊娠してるよ。」なんて言ってました。
やっぱり高温期後半になると、そわそわするみたいです。
ただ、私は想像妊娠すらしなくなってしまったかもしれません。
最初の頃は、ちょっと下腹部がチクチクすると、もしかしたら・・
なんて思ったりもしましたが、最近では「はいはい。違う違う。」と自分で自分をあしらってしまうような感じです。
今朝も通勤途中で、お腹がチクチクしました。
高温期7日目といったら、リセットまでの折り返し地点でもありますからね。
リセット前と妊娠は症状が似ているらしいですから、あまり期待しないようにします。